9月28日のスーパームーンは美しかったですね。 いつもより大きく輝きを放つ月はいつまでも見ていられそうな魅力がありました。 中秋の名月そして月が大きく見えるスーパームーンが連続でありましたが、27日はイマイチ納得のいく月が撮れませんでした。 スーパームーンは再チャレンジだと意気込んで、綺麗に撮れる場所を探して自転車に乗って出かけました。 実はあんまり夜に自転車に乗ったことがないので新鮮でしたね。 スーパームーンは上の写真のように雲に助けられてまあまあ雰囲気のある写真が撮れたのでわざわざ出かけた甲斐がありました。 本当は何か+月で撮る予定で出かけましたが、雲がいい感じでかかっていたのでチャンスと思ってシャッターを切りまくったのが功を奏しましたね。 ...
美しい形と真っ赤な色が印象的な彼岸花。 今がまさに見頃でたくさん彼岸花の写真を見る機会があったので、私も彼岸花の写真が撮りたくて探しに行きました。 彼岸花の名所に行ったほうが手っ取り早く確実ですが、せっかく自転車もあるのでふらふらと探しに行きたい気分でした。 写真は途中に出会ったお花です。 花の名前に疎いのわかりませんが~カズラでしょう。 紫の雰囲気がいい感じです。 こんなにぼかすつもりはなかったのですが調整を失敗しましたね。 花を撮る機会が増えると図鑑の見て調べることが出来る有難みがよく分かります。 インターネットでは名前が分からないと調べようがありませんからね。 ...
今年はシルバーウィークなんてものがあるみたいでどこも観光地が賑わっているようですね。 どこか行きたいような気もしますが、渋滞や混雑ぶりを見ると尻込みしてしまいます。 ただ天気にも恵まれた連休ですので、せめてこの晴天は楽しもうと思います。 少しずつTwitterを活用し始めて段々使い方が分かってきたような気がします。 他の方が撮られる素晴らしい写真を見ていて私も触発されました。 久しぶりに一眼レフ オリンパスE-520を取り出して自転車に乗って秋の夕暮を撮りに行きました。 入門機でフォーサーズ規格なので軽い方だと思うのですが、背負って自転車を漕ぐとやはり重いですね。 ただし空の美しさはやはり素晴らしいものがあると思います。 ...
今週は台風が来て大変でしたね。 地域によっては大きな被害の出ている所もあります。 一刻も早い不明者の発見および復興を祈っています。 さて久しぶりに晴れたので今週も自転車に乗ってフラフラしてきました。 やはり晴れた日の方が気持ちはいいですね。 上の写真はかなりいい感じに撮れました。 フィルターが掛かったような色合いはお気に入りですが、フレアが発生してしまいました。 デジタルカメラなのでこれはこれで良しとします。 ...
やっと涼しくなってきましたが今度は天気が悪い日が続きますね。 なかなかお出かけ日和にはなりませんが、それでも絶好の自転車日和だったのでカメラを持って乗ってきました。 こうやってカメラを持ってあちこち行きたいというのが自転車を購入した動機ですからね。 やっとやりたいことが出来た感じです。 自転車もカメラも触れない日々が続きましたのであいにくの曇り空でしたが、リハビリにはちょうどよかったです。 夏よりもずっと走りやすかった 。 上の自転車の写真はまさにこういうのが撮りたいと思っていたものが撮れました。 自転車が被写体の写真です。 やっぱり自転車からある程度離れないとダメですね。 曇りで暗い色合いだからこそファータイルの白が映えます。 色々試していたのがようやく形になったようで、家で確認して嬉しかったです。 ...